元市民会館前広場に芝生広場をつくり、みんなで「育てる」広場として、実際に使ってみる社会実験「IBALAB(イバラボ)」。期間中は芝生広場で市民発の様々な過ごし方が実現できるということで、芝生広場を快適なダイニングとして活用する、みんなで持ち寄りスタイルのパーティを夕暮れ時からやってみました。
そもそも公園て まち中にあるんですが、本当に禁止事項がいっぱいあり、ちょっとみんなで集まりたいなって思っても、何をどこまでやってもいいのか?とかちょっと考えますよね。もちろん他の人達に迷惑をかけるわけにもいかないので。。
今回の芝生広場はそんな心配事も含めて相談しながら実現にこぎつけました。
ほんとにみなさんいろいろご協力していただきありがとうございました。m(__)m
16:00 開宴
レストランでもないので、さぁスタート!っていう雰囲気を出しにくかったのですがなんとなくゆるーく始めさせてもらいました。
こんな料理たちがいっぱい
持ってきた料理をみんなでシェアするために、料理台をつくりました。そこには参加の皆さんが持ってきた素晴らしい料理がこんなに。。
どれも力作ぞろい。途中から写真をあんまり撮れなかったんですが、このほかにも本当にいろいろありました。
なんとびっくり「IBALABケーキ」
これはもうプロの仕業ですね。かぼちゃベースで作られており、甘すぎないかぼちゃの良さを引き出した味。それに加えてきめの細かい滑らかな舌触り。水分量もしっとりと口の中で適度にくずれていく心地よさ。うまかったです。
キャラっぽいおつまみ君たち
この子たちのベースはちくわです。くちびる?くちばし?はなんとトウモロコシ。コーンです。おくちのコーンの味がいいアクセントになってパクパクたべれます。目は黒ゴマですがほっぺの赤いのは何だったんでしょうか。味はもちろん、この子たちの絵力すごい。。
各テーブルを見ると
これはなんと「高槻餃子」なるものらしいです。しっかり準備してこられたようです。
本格的に芝生広場を使いこなす気概が感じられます。スバラシイ。
茨木のイベントに高槻名物とは、挑戦的です。くやしいけどこれもうまかった!
みんなで高槻餃子だけをみんなが持ち寄る会をしても味のバリエーションが豊富に集まりそう。さすが名物。。
定番のたこ焼きや餃子も
たこ焼きも焼いている姿が見られました(写真なしでスイマセン)
でも、そのあとにたこ焼き器で餃子を焼いている強者が!
これはこれでよいのです。
ポテトフライにいろんな燻製も
あげせんやポテトの定番メニューも投入。
そして今回頑張ってた燻製。。チキンラーメンやポテトチップの燻製、チーズにたくあん。いろいろやってたんですが、まさかの写真撮り忘れ。
燻製してみんなで試食。テンション上がって各テーブルにおすすめ。このループに夢中になりすぎました。次の機会には絶対に写真をお届けいたします。
なんと生ビールも
ビアサーバー投入してました。気温は以前と比べ肌寒くなってきてますが、やっぱりこういうのがあるとちょっとテンション上がります。
量めっちゃ多いやん。。そもそもビールにこのロゴはいいんでしょうか。。
おいしい料理にビールがよく合います。
この手前にある料理、「キッシュ」らしいのですが、残念ながら食べれなかったので味が気になります。
ウイキペディア先生によると
キッシュ(仏: Quiche)は、卵と生クリームを使って作るフランス、アルザス=ロレーヌ地方の郷土料理。
パイ生地・タルト生地で作った器の中に、卵、生クリーム、ひき肉やアスパラガスなど野菜を加えて熟成したグリュイエールチーズなどをたっぷりのせオーブンで焼き上げる。ロレーヌ風キッシュ(キッシュ・ロレーヌ)では、クリームとベーコンを加える。ナッツ類を加える場合もある。生地ごと三角形に切って皿に出す。地中海沿岸の地域でも一般的な料理である。語源はドイツ語のKuchen(クーヘン)である。
フランスの郷土料理とのこと。私の生活ではなかなかキッシュに遭遇できません。食べたかった。。
大画面ゲームプレイ
外が暗くなってくると、とってもいい雰囲気に。
なんかいい感じのパーティに見えます。
そして広場に出現したスクリーンでは思い思いにゲームをたのしんでいます。
大人も子供もみんな仲良く。 夢の大画面でのプレイに子供達も大喜びでした。
茨木でラジオ
IBALABで行われるイベントに合わせて放送している「茨木でラジオ」でもしっかり放送されていました。
まだまだIBALABイベントでは中継をするみたいです。広場に行ったときに中継してるかチェックしてみてくださいね。聞き方は↓
インスタグラムアカウント @ibaraki_radio_and_us でどこからでも視聴できます。会場内に限る微弱の電波で発信。95.0MHzで聞くことができます。
その他いろんなところでおしゃべり。
いろんな交流がいろんなところで。
おっと忘れてました!レンゲ米
本格土鍋でレンゲ農法で作った茨木産の新米を炊き上げました。米のひとつぶひとつぶがしっかりと弾力を持ち、新米特有のみずみずしさが味わえた一品。米だけで十分おいしいです。
この米を炊いたのは、もう20年以上自宅でも土鍋一筋で炊いているベテランさん。土鍋も年季が入っていますね。
またまた写真がないのですが、持ち寄った料理にキーマカレーっぽいカレーがあり、それと合わせて食べると絶品。いろんな組み合わせで楽しめるのもシェアダイニングの面白いところデス。
20:00 お開き
楽しい時間はあっという間。おいしいご飯を食べ、みんなおしゃべり。いい季節にこうやって集まれる機会があることに感謝。
写真や記事に出来ていないことも山盛りありますが、またみんな集まった時にそんな話が出来たらと思っています。
料理をもって集まってくれた皆様。
重たいホットプレートやたこ焼き器を持ち込んでいただいた皆様。
安全にイベントが行えるよう終始見守ってくれた皆様。
本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。\(^o^)/
おまけ
実は家に帰ってからも食べてしまいました。後ろにぼんやり写っているのがキーマカレーっぽいうまいカレーです。
それにしてもこの子、写真映えするなぁ。
次回の活動はこちら