すっかりレポートが遅くなってしまいましたが、第11回いばらきMIRAIカフェ、しっかり開催してました。
そして作った料理の一部はこれ ↓ 見事に出来てますよ!
さぁ 今回は初の和風料理のオンパレード!料理の基本的な力量が問われます。
今回はイベント通算 第11回目の「いばらきMIRAIカフェ」、写真をご覧になってわかるように、料理がそこそこ得意になってきた参加者も意外と多くなってきたのでは?
作る料理は予告通りの以下の4品。
①ささみの灘焼き
②ぶり大根
③特性ドレッシングで食べるサラダ
④つみれのみそ汁
⑤宙いもの栗きんとん
⑥宙いものさつまチップス
ちょっと欲張ったメニュー数ですが、この6品です。
そして今日のお米はというと、いつものはたの米穀販売株式会社さんから山形県のつや姫と佐渡産のお米を提供いただきました!毎回のことですがほんとうまい。ブレンドしていない、その銘柄だけのお米なのでとても味がいいんです。(スーパー等のお米は複数銘柄がブレンドされているものも多いです)
そして今回はもち米も蒸し上げいただきました。(来年行うイベントの練習です。)
これは後でもち米だけのおにぎりにしていただきました。モチモチ感が強く、しっかりとした歯ごたえのおにぎりになりました。うまい!
ささみの灘焼き
この料理には今回のカフェ最難関、ささみの観音開きの工程があります。みんな必死でうすく上手にささみを開くことが出来るかな?
なんと最初は手こずった感じもあったのですが、みるみる上達。めっちゃうまいです。
結構な量が準備されました。うまく開けなかったささみはつくねにしてお味噌汁に入りました。
ここの観音開きされたささみに薄く白みそを塗り酒粕と人参等下ゆでしたお野菜を挟み上手に巻き上げます。うまく巻けました。
これを秘密のたれで絡めてフライパンで弱火で焼き上げれば完成です。とっても酒粕の風味がよい、ヘルシーな一品です。ささみなので高タンパク低下ロリー。ダイエットにも良さそうですね。
切って盛り付けるとこんな感じ。なぜか手にはおにぎりが。。恒例のつまみ食いですな。
ぶり大根
これも定番の和食。しょうがの風味がポイントです。下ごしらえは完璧。
ぶりとたれと大根をいれて、ガーッと混ぜて落としぶた。(あんまり写真がありませんが)
そして完成。なんか、この料理のいいところをうまく伝えれていない感じが・・・。もっと上手に写真撮れるよう頑張ります。
特性ドレッシングで食べるサラダ
新鮮なお野菜で手際よくサラダを作ります。みんなにおまかせサラダです。
柑橘がたっぷり入った特性ドレッシング。
写真が小さいのですがが和風バージョンもありました。サラダのちょい上にスプーンのはいているお皿、ポン酢色やつがそうです。これは市販できるレベルの上品な味でした。
つみれのみそ汁
ささみの観音開きに使ったささみでつくねを作りみそ汁にしました。完成の写真は最後のほうで。。
宙いもの栗きんとん
今回の特選素材、茨木名物「宙いも」を使ってつくります。まずはゆでて皮を剥きます。熱くてなかなか剥けません。
そして大きなボールで栗と和えます。本当は茶巾絞りで栗をひとつずつさつまいもで包む予定でしたが、急遽変更です。
宙いものさつまチップス
これは大きなさつまいもの方がきれいに仕上がります。うまく整形してピーラーで薄く向いた後、油で揚げるだけ。でも丁寧な仕事をしないとおいしく出来ません。パリパリととてもいい食感で塩味をきかせて食べます。
今回はちょっと調理に時間がかかってしまいましたが、配膳をして・・・・。
恒例の、
「いただきます!」 いつもとは撮影の方向が違いますよ
今回はフリーペーパーのシティライフさんが取材に来てくださってました。いばらきMIRAIカフェがちょこっと2月号に掲載されるかもしれません。
その時に撮影した「いただきます」意外の初めての集合写真。
そして今回は食事中の風景も少し。女の子が出来上がったアツアツのさつまチップスをみんなに配ってくれました。さつまチップスに栗きんとんのあんをのせて食べるのがMIRAIカフェ流!?
今回もみなさまのご協力に感謝デス!
■おまけ
今回も食前食後の血糖値を計ることをやってみました。参加者の方もまたまたチャレンジ。
糖質が高めのメニュー構成なので、血糖が上がりやすい方は注意が必要です。まずは何を食べたらどれくらい血糖が上がるかを記録して自分の体のことを客観的に知る為に、次回も計ってもらおうと思います。
次回の活動は1月10日(土) 新年一発目はのローズWAMでの活動です。
いばらきMIRAIカフェ事務局 森 本