活動報告

祝1周年 いばらきMIRAIカフェ 飾り巻き寿司に挑戦!

去年2月1日から「いばらきMIRAIカフェ」の活動を続け、あっと言う間に1年がたちました。今回から2年目スタートです。(/^ー^)/”””パチパチ

さぁ、定刻開始の1時間前。今回はいつもより早く準備が始まってます。
2015_ 2_28_21_19-5

今回のメニューは
①クマっぽいいなり寿司
②桃の花の飾り巻き寿司
③蛤の吸い物
④大根のわさびマヨネーズ和え

そしてお子様には「こどもプレート」

すしがメインなので、参加者の方が来た時にはすし飯にするごはんが炊きあがっていないと話になりません。なのでいつものお米マイスターさんに一足早く来てもらいごはんの準備をしてもらいました。

今回のお米は山口県のコシヒカリ、その名も「合格祈願米」。このお米は山口県の学問の神様菅原道真公が祀られている防府天満宮で祈願していただいたものだそうです。今回の参加者の方、縁起がいいですよ。
2015_ 2_28_21_19-42015_ 2_28_21_19-9
米粒も美しい。。

もちろんいなり寿司に使うおあげもたっぷり作ります。見たことの無い量が仕込まれていきます。2015_ 2_28_21_20

完成
2015_ 2_28_21_21

今回はいつもと違ってひとり一人にお寿司を作ってもらうので、④大根のわさびマヨネーズ和えも下準備をしておきます。
2015_ 2_28_21_19-82015_ 2_28_21_19-7

その他の材料達です。何に使ったかわかりますか?
2015_ 2_28_21_20-2
2015_ 2_28_21_20-32015_ 2_28_21_21-3

そして10時すぎ、カフェスタート!

まずは、今日のメニューとお米の説明。自己紹介をしてもらいました。
2015_ 2_28_21_20-52015_ 2_28_21_20-4

なんとうれしいお知らせが!なにかと参加していただいているフォン・ド・タナハシのオーナーシェフ棚橋さんから料理教室開催の案内がありました。ご興味のある方はお店までご連絡を・・。
2015_ 3_ 1_12_ 9

すし飯

完全にうちわの数がたりませんでした。(参加者の皆様すいませんでした。)
あおぐのもすし飯をきるのもなかなか力とコツがいるようで、大変だったようです。お祭りみたいで結構たのしそう。。
???????????????????????????????2015_ 2_28_21_22-72015_ 2_28_21_21-52015_ 2_28_21_21-62015_ 2_28_21_24-3

クマっぽいいなり寿司

すし飯ができれば準備しておいたおあげとのり、さつま揚げ、かまぼこをを利用して各自いなり寿司を作ります。
2015_ 2_28_21_21-82015_ 2_28_21_22-3

調理ばさみを駆使して耳を作ります。
2015_ 2_28_21_22-5

包丁でやっている強者も。
2015_ 2_28_21_22-8 2015_ 2_28_21_22-9

みんな夢中です。いつもより静かな気がします。。
2015_ 2_28_21_23-2 2015_ 2_28_21_23-7 2015_ 2_28_21_23-92015_ 2_28_21_22-62015_ 2_28_21_23-5???????????????????????????????

 

この工程の横で、実はこどもプレートの準備もされていました。実はこれが一番むつかしかったんです。棚橋さんのこまかい作業をみんながガン見してます。プチ料理教室風になってます。
お人形はひとつはゆでたまご、ひとつはマッシュポテトなのですが、そのマッシュポテトもしっかり裏ごしされていて、舌触りは滑らか。味は程よい塩加減と白だしのうまみがたっぷり。
2015_ 2_28_21_22-4 2015_ 2_28_21_22 ???????????????????????????????2015_ 2_28_23_20-62015_ 2_28_21_22-102015_ 2_28_21_23-62015_ 2_28_21_24-5
仕上げはこども達ががんばります。

 

いなり寿司に戻ります。

クマ達がどんどん出来上がっていきます。うんうん。
2015_ 2_28_21_23-32015_ 2_28_21_23-4

 

 

うん?
2015_ 2_28_21_23-8

 

 

???  おあげはおかずに。
2015_ 2_28_21_24-6

 

合間にはお米のお話を。
2015_ 2_28_21_22-2

合格祈願。気になるようです。
???????????????????????????????

なんと私の分を作ってくれました! ありがとう\(^o^)/めっちゃ美味しかったです。
2015_ 2_28_21_24-2

桃の花 飾り巻き寿司

会場はますます静かになっていきます。
2015_ 2_28_21_25-3 2015_ 2_28_21_26-2 2015_ 2_28_21_25-122015_ 2_28_21_24-7

みんな真剣に巻いています。
???????????????????????????????

これは上手。
2015_ 2_28_21_25-8

この段階で、いろんな表情があります。
2015_ 2_28_21_25-9
2015_ 2_28_21_25-10 2015_ 2_28_21_25-11 2015_ 2_28_21_26

 

切るとこの通り。花を真ん中に持ってくるのが難しいはずなのにみなさん上手です。
2015_ 2_28_21_26-3 2015_ 2_28_21_26-9

 

包丁で切るのも難しい。
2015_ 2_28_21_27-4 2015_ 2_28_21_27-7

 

 

作者と一緒にシリーズ。
2015_ 2_28_21_26-102015_ 2_28_21_26-122015_ 2_28_21_26-11

こどもプレート仕上げ

最後の仕上げはこども達の世界です。
2015_ 2_28_21_25 2015_ 2_28_21_24-8 2015_ 2_28_21_25-5 2015_ 2_28_21_25-72015_ 2_28_21_25-4

完成です。とってもかわいく作ってくれました。うまいっ!!
2015_ 2_28_21_26-7 2015_ 2_28_21_26-5 2015_ 2_28_21_26-6

サラダとかお吸い物

みんなが巻き寿司をつくっている間にもいろいろ出来てました。さすが!

大根のわさびマヨネーズ和え
2015_ 2_28_21_21-2

蛤の吸い物
2015_ 2_28_21_28-3

なんかうまいサラダ
2015_ 2_28_21_27-3 2015_ 2_28_21_27-2

 

 

いよいよ準備は終り

今日もなんとかここまで来ました。配膳をすませ、 からの。
2015_ 2_28_21_17

 

 

「いただきます!」
2015_ 2_28_21_27-8

今回は反対側バージョンも

どうですか、みなさんいい笑顔でしょ。
このあとも、まったりみんなでおしゃべりして最後はお片付けして無事終了。

今回もみなさまのご協力に感謝デス!

 

■おまけ。

そしてここで今回のみなさまの作品紹介。ドーンと行きます。(どうやらみなさんうづら卵の盛りつけに迷いが見えます)
2015_ 2_28_21_18 2015_ 2_28_21_18-2 2015_ 2_28_21_18-3 2015_ 2_28_21_18-4 2015_ 2_28_21_18-5 2015_ 2_28_21_18-6 2015_ 2_28_21_18-7 2015_ 2_28_21_18-8 2015_ 2_28_21_18-9 2015_ 2_28_21_18-10 2015_ 2_28_21_18-11 2015_ 2_28_21_18-12 2015_ 2_28_21_18-13 2015_ 2_28_21_19 2015_ 2_28_21_19-2 2015_ 2_28_21_19-3

自分の作品ありましたか?全部の写真が撮れてなかったらごめんなさい。

 

あっと、これもありました。
2015_ 2_28_21_282015_ 2_28_21_23-10

 

他にもいい写真がいっぱい

せっかく作ったので持ち帰り、お家で披露します。盛りつけがかわいいです!みんなめっちゃ見てる。

2015_ 2_28_21_28-4 ???????????????????????????????2015_2_28_23_21.jpg???????????????????????????????

 

次回の活動は3月21日(土)。申込方法が変わります。ご注意下さい。

茨木市総合計画シンポジウムの第二部「ホッと」コースです。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/koho/kohohtml/1503/03/27.html
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/7/ibaraki_1503_40.pdf

 

いばらきMIRAIカフェ事務局 森 本

 

ABOUT ME
アバター画像
森本こーじ
「地元に愛着を持ち健康に暮らすこと」を目標に掲げ、おもに“食べること”を通じ新たな出会いと交流をみんなで楽しむ活動を行っています。 得意技は「もちつき」。得意料理は「らっきょうの甘酢漬け」「肉巻きおにぎり」になりました。 そろそろ燻製にも手を出そうと思っています。。手を出しました。^^
あわせて読みたい